育児 【SNSで話題】nico(ニコ)石鹸 使ってみた! 子ども(4歳児)の肌あれに悩んでいたときに、何か日々のスキンケアでいいものはないかと調べていたところ、SNSで話題のアトピーの子どもにも使用できる敏感肌のための無添加オーガニック石鹸「nico石鹸」に出会い、実際使ってみてのレビュー記事。 2025.05.15 育児
英語 『ディズニー英語システム』アルファベット習得のコツと3つのNG行動 ディズニー英語システムをメイン教材に使って、未就学児へのアルファベットの教え方と習得のこつ、また教えるにあたっての3つのNG行動をお伝えしています。アルファベットだけでなく、ひらがな•カタカタにも通じる内容だと思うので、子どもに文字を覚えさせたい!という方は必見の内容です。 2025.04.28 英語
子連れ旅 【子連れ•ディズニーアンバサダーホテル】滞在を楽しむ3つのこと ディズニーの地に降り立ったとき、大人も子どももワクワクしますよね。そんなパークで遊んだあと、余韻を残しつつホテルに滞在。ホテルステイを120%楽しむ3つのことを我が家のリアルな様子も含めてご紹介します。 2025.04.23 子連れ旅
育児 【子連れ】春のお出かけ &公園マストアイテム! 春の公園ピクニックアイテム、公園遊びでのつーFAMILYのマストアイテムをご紹介しています。今回ご紹介した内容は楽天市場で購入できるものばかりなので、記事を参考に、春のおでかけ・公園アイテムをぜひ揃えてみませんか? 2025.03.21 育児
おでかけ ディズニー初心者ママと4歳児、大混雑のディズニーシー攻略のコツ!? 1年の中でも1番混雑するとも言われている3月•4月の東京ディズニーシーに4歳児とディズニー初心者ままが行ってきました。最大の目的はエルサ好きの娘と行く「ファンタジースプリングス」エリアとアナ雪のフローズンジャーニー。いかに楽しむか、子連れ攻略のコツをご紹介しています。 2025.03.16 おでかけ
育児 夏本番前に準備しよう!子どもにおすすめの日焼け止め〜5選〜 肌が強いとは言えない我が子。特に春先は、花粉と一気に強くなる日差しで日光アレルギーも併発して肌荒れマックス。大人の約半分の薄さの肌をもつ子どもはとってもケアが大切!通院している皮フ科の先生にもらったアドバイスとともに、市販で購入できるおすすめの日焼け止めをご紹介します。 2025.03.13 育児
育児 年少さんのお弁当!楽しく食べるためのポイントとお弁当箱おすすめ3選! 年少さんのお弁当のサイズの選び方や、どんなおかずを入れたらいいの?お弁当を楽しく食べるためのポイントや年少さんにおすすめのお弁当箱を紹介しています。また、日々のお弁当生活を乗り切るためのコツやマインドもお伝えしています。 2025.02.19 育児
おでかけ 【劇団四季 】アナと雪の女王観劇デビュー!4歳児でも最後まで楽しめるのか? 4歳児と劇団四季『アナと雪の女王』デビューしてきました。子連れ鑑賞をするにあたり、気をつけたポイント、事前準備、座席の選び方などをご紹介します。また劇場内の様子やオリジナルグッズ販売、購入品の数々もお見せします。 2025.02.14 おでかけ
育児 【クレヨンのお掃除方法】1年使ったクレヨンを、きれいにして進級に備えよう! 1年間子どもが学校で使ってきたクレヨン•クレパスを自宅にあるものでかんたんに掃除する方法をご紹介しています。また掃除することで起こるメリットも併せてお伝えします。 2025.01.30 育児
パルシステム 宅配のパルシステムとは?10年愛用=暮らしのみかた 10年愛用の私が宅配のパルシステムとはなんぞや?おためしセットとはなんぞや?と宅配サービスが初めての方にもわかりやすくご紹介しています。この記事を読むことでパルシステムや生協へのハードルが下がって、日々の暮らしがラクで豊かになる選択肢を得ることができるでしょう。 2025.01.17 パルシステム育児