PR

子連れフレンドリー?!【ホテルJALシティ福岡天神】の宿泊レビュー!

子連れ旅

こんにちは!
つーままです

福岡観光の拠点にアクセス抜群のJALシティ福岡天神に宿泊した時の宿泊レポートを紹介します!

福岡の中心部にあるので、ビジネスホテル的なのかな〜と正直思っていましたが、想像の斜め上をいき、
予想以上に子連れフレンドリーの宿だったので、以下詳細をお伝えしますね☺️

それでは、さっそくいってみよ〜♡♡♡

こんな方におすすめ

・福岡観光を考えてる方
・ライブなどで福岡滞在、アクセスの良いところに泊まりたい
・子連れで福岡観光する方
・ホテルではゆっくり過ごしたい方

この記事のリンクには広告が含まれます。

ホテルJALシティ福岡天神について

駅徒歩1分!
JALシティ福岡天神は、福岡空港や博多駅、ベイエリアのイベント会場にアクセス抜群の
地下鉄空港線「赤坂駅」
九州一の繁華街・天神エリアに位置するスマートかつスタイリッシュなホテル
天神エリアも徒歩10分で行ける便利な立地にあります。

📍〒811−0041
福岡県福岡市中央区大名2丁目12番5号
  092-718-7558
チェックイン: 15:00/チェックアウト: 11:00

スマートスタイリッシュポイント
  • 全室広めの21㎡以上の客室
  • バス•トイレ別
  • 高速Wi-Fi
  • 全室加湿空気清浄機設置
  • 全室禁煙
  • 高品質アメニティ
  • 大型4Kテレビ
  • シモンズ社ベッド
  • 全室コーヒーマシーン設置
  • 最新ビデオオンデマンド
  • 外貨両替機あり
  • 無人コンビニあり
  • コインランドリーあり
つーまま
つーまま

全室21㎡以上って、子連れで荷物多くても助かる広さで、
スーツケースもバンって広げられるスペースもあったよ!

バスタブと洗い場付きなのも子連れに嬉しいポイント♡

客室

📍スーペリアツインルーム
3〜12階のゆったりと広めのお部屋。バス•トイレ別のバスタブ付き
広さ:28㎡

ベットの向かいに壁掛けタイプの43インチ4Kテレビ(ミラーリング機能搭載)がついてます

アメニティには、歯ブラシセット•カミソリ•コットン•綿棒セット•シャワーキャップ•ボディタオル•ヘアブラシ
コスメセット(DHCのクレンジング•洗顔•化粧水•クリーム)

お風呂には備え付けで、シャンプー•コンディショナーがあり

洗い場もしっかりあって、ゆっくりできる浴室

コーヒーはネスプレッソタイプかつ、普段選ばない豆でおしゃれで洗練されていました!

デスクもしっかりとしたものがあるので、PC作業も楽々
ネスプレッソで優雅にコーヒータイムも♡

セパレートタイプのナイトウェアにスリッパも付いているので、部屋でゆっくりくつろげました◎

館内設備

無人コンビニ?キオスク?

キャッシュレスで、お菓子やカップラーメンなどの軽食、ドリンク、メイク落としシートや肌ラボのトラベルキットなどもあります。

氷や電子レンジもこのコーナに設置されているので、ロビーフロアまで降りてくれば、お弁当なども温められます。

コインランドリー

洗剤付きの洗濯機•乾燥機もロビーフロアと同じフロアにあります。

スタイリッシュポイント!

部屋のテレビの画面で、コインランドリーの使用状況や、使用時間をみることができる!

つーまま
つーまま

洗濯物を持っていったら、全て使用中だった〜とまた部屋に持ち帰ったり、終わるまでその場で待っていなくていいので、地味に嬉しいポイント♡

外貨両替機

ロビーフロアの一角に、外貨両替機が配備されています。

海外からの拠点にもなるホテル、両替機があると安心ですよね!

朝食

📍Cafe Contrail(カフェ コントレイル) 1F
6:30-10:00(ラストオーダー9:30)
ブッフェスタイル

料金大人6歳-12歳
2,700円(税サ込)1,350円(税サ込)

0-5歳は無料

シェフが目の前で作ってくれる長崎のあご出し汁を使用したオムレツや、オリジナルトッピングができるとんこつラーメンやチキン南蛮などの九州のご当地グルメが楽しめる朝食ブッフェ。

公式 HP出典
公式HP出典
つーまま
つーまま

自分でオレンジを搾って作る、生オレンジジュースもありました🍊

子連れにありがたいpoint

point① 小学生まで添い寝無料!

小学生の子どもまで、大人1名につき1名まで添い寝(無料)可能
また、添い寝の子どもは
朝食ブッフェは0〜5歳までは無料
6〜12歳までは1,350円(税サ込)で食べられます。

つーまま
つーまま

小学生まで添寝可能で無料は本当にありがたい!

point② アメニティ

子連れ旅だと、どうしても荷物が増えがちですよね。

子ども用アメニティとして
スリッパ
歯ブラシ
ボディスポンジ
がチェックイン時にもらえます。

シャンプー•リンス•ボディソープは浴室備え付けがあるので問題なし!

ホテル内には、コインランドリーが設置(洗剤込み)されているので、洋服が汚れてしまっても洗濯できるのはありがたいですよね♡
※ランドリー混雑状況が部屋のTVから確認できて、便利でした。

つーまま
つーまま

大人用のパジャマはあっても、子ども用はないので、持っていくのをお忘れなく。

point③ 備品

赤ちゃんやまだ小さい子ども向けの貸し出し備品もあります。

ベビーベッド
ベビーベッドガード
使用済みおむつボックス
補助便座
キッズステップ
バスチェア
※数に限りがあるので、予約後メールor電話をおすすめします

ホテルからの観光スポット

ホテルJALシティ福岡天神は、
福岡空港•博多駅より地下鉄1本、赤坂駅徒歩1分とアクセス抜群な立地!

公式HP出典

野球観戦にみずほPayPayドーム福岡や、日向坂46やGENERATIONSなどのアイドルのライブや大規模イベントが開催されるマリンメッセ福岡も近くにあります。

子連れ観光にもおすすめのスポットもホテル近郊にあるのでご紹介しますね♡

太宰府天満宮

📍太宰府天満宮
〒818-0195
福岡県太宰府市宰府4-7-1

①太宰府観光列車「旅人たびと」使用ルート
ホテルから約45分
ホテルー徒歩6分西鉄天神ー西鉄大牟田約35分「二日市」で乗り換えー西鉄太宰府線約8分「太宰府駅」下車

②太宰府観光バス「旅人たびと」使用ルート
ホテルから約60分
ホテルー地下鉄空港線「赤坂」ー約7分「博多」ー博多バスターミナルー太宰府観光バス旅人約40分「太宰府駅」下車


太宰府天満宮までの参道には、ミッフィー•みっふぃーおやつ堂や、すみっコぐらし堂などのカフェ•映えスイーツなどの店舗がずらりと並んでいます。

隈研吾氏デザインのスターバックスコーヒーもあり、いつも賑わっています。

知恵を授かる「御神牛」
みっふぃーおやつ堂

学問の神様で有名な天満宮ですが、文化•芸術、厄除けの神様としても有名です。
また、梅の名所でも知られており、四季折々の花々を目で楽しみ、感じながら参拝するのがおすすめです!

つーまま
つーまま

太宰府天満宮の名物といえば、「梅ヶ枝餅」どこのお店も店前でできたてを楽しむことができます♡好みのお店を見つけるのも楽しいですよね!

子連れポイント

境内は石畳ですが、ベビーカーありでも参拝できます!池があったり、カメがいたり、子どもも飽きずに回れると思います。
だざいふ遊園地もあるので立ち寄ってみるのもおすすめ◎
だざいふ遊園地公式サイト

福岡市動植物園

📍福岡市動植物園
〒810-0037
福岡県中央区南公園1−1
9:00-17:00(最終入園 16:30)

料金大人高校生中学生以下
600円300円無料

西鉄バス利用
ホテルから約20分
西鉄バス56(柏原営業所行き)「赤坂門」約11分「動物園前」下車 徒歩5分


動物園と植物園が一体化した、小高い住宅街の中にある動物園です。

ペンギン館では空をペンギンが飛んでいるような展示の仕方がされており、大人もワクワクするような見せ方をしてくれています。

ペンギンと背比べができるような紹介の仕方、素敵です♡

ここの面白いところは、西門近くの1番高いところに、レトロ感満載の遊具施設があるところ!
観覧車や、メリーゴーランド、子どもだけでなく、大人も童心に返って楽しむことだできること間違いなし!

つーまま
つーまま

観覧車からは福岡市内を一望できるそう

子連れポイント

こじんまりとした動物園。動物たちとの距離も近く、子どもは楽しめること間違いなし!
デメリットといえば、小高いところにあるので、坂道が多い!
ベビーカーあったほうが子どもは楽だけど、親は修行です。笑

福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール

みんな大好き♡アンパンマン♡

📍福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町3−1博多リバレインモール5•6F
☎︎092-291-8855 (9:00-18:00 休館日除く)
10:00-17:00 (最終入場 16:00)

料金1歳以上
2,000円〜2,200円
•日付指定WEBチケットを事前購入か、当日チケットうりばで購入
•日にちによって入場料金変動

地下鉄利用
ホテルから約10分
ホテルー地下鉄空港線「赤坂」約3分「中洲川端」川端口改札 6番出口 A•Bエレベーターで5Fへ


モール内にあるアンパンマンミュージアムなので、天候に左右されずに遊べるのがポイント◎


ショップ屋パン屋も有料エリアにあるので、比較的空いているのと、
ショー開催場所は吹き抜けで広いステージなので、見やすい◎
そしてバイキンマン推し?なくらいバイキンマンが多くいるイメージ。

バイキンマンのひみつ基地では、「だだんだん」を操縦したり、体を思いっきり動かせるトランポリンもあるよ。

滑り台エリアや、2024年にリニューアルした、くもの広場ではお砂場遊びや、おもいっきり体を動かせるスペースも!

こきんちゃん推しなので、必ず行ったら食べます♡

子連れポイント

みんな大好きアンパンマン!全国5ヵ所にアンパンマンミュージアムはあるけど、比較的いつも空いているイメージで、遊びやすいし、ステージも見やすいと思います!
モールの中にあるので、PM2.5や天候に左右されず遊べるのもナイスポイント♡


まとめ

福岡観光の拠点におすすめのホテルJALシティ福岡天神の宿泊レポートをお送りしましたが、
いかがでしたでしょうか?

旅行に行きたくても、ホテルを調べてみるとたくさんあってわからなかったり、値段が高めだったり、ハードル上がっちゃいますよね。

今回は、ホテル公式サイトと楽天トラベルを比較して予約しました。

公式サイトが1番お得な場合もあるのですが、楽天経済圏のユーザーの方なら、ポイントが貯まるので、楽天トラベルから予約するのがお得が多いような気がします。


詳細はこちらから

スポンサーリンク
子連れ旅
つーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました