こんにちは
つーままです
イベント続きの下半期ももう終盤。
こどもにとっても大好きなイベント♡クリスマス♡
12月1日からクリスマスイブまで、毎日カウントダウンしながらクリスマス当日をワクワクしながら迎えることができる、アドベントカレンダー。
子どもだけでなく大人も一緒に楽しめるアドベントカレンダーを集めてみました♡
今年はアドベントカレンダーでクリスマスカウントダウン、やってみませんか☺️?
この記事のリンクには広告が含まれています。
アドベントカレンダーとは?

アドベントカレンダーは、クリスマスを迎えるまでの24日間を数えていくカレンダーです。
12月1日から24日まで、数字が書かれた引き出しや袋を1つずつあけていきます。
中には小さなプレゼント♡「今日は何が出てくるかな?」と毎日、起きるのが楽しみなこと間違いなしです!

昨年の我が家のアドベントカレンダーは、LEGOブロックのプリンセスシリーズにしました!
クリスマスが終わった今でも、LEGOで遊んでくれているので、買って大満足でした。


どんな種類のアドベントカレンダーがあるの?
いざ、やってみたい!
と思ってもどんな種類があるか、どんなふうにしたらいいか 悩みますよね。
そんなときは、市販のアドベントカレンダーを利用するのも◎
LEGOブロックなどのおもちゃ アドベントカレンダー
毎日のプチ贅沢♡チョコレートや紅茶のアドベントカレンダー
好きなもの入れたい派のアドベントカレンダー
【100均アイテム】手作りアドベントカレンダー
「手作り」と聞くと難しそうに感じますよね…
100均アイテムなどの手軽な材料でも作れるものもあるので、こどもと一緒にアドベントカレンダーを作るもと、クリスマスのとっておきの思い出になるはず♡
以下、100均一で手に入る材料とかんたん手作りのアイデアをご紹介します♡
「封筒とクリップで」

茶封筒に日付入りの用紙タグをクリップや麻紐で挟むだけで、アドベントカレンダーのプレゼントに早変わり!
好きな絵柄と数字を印刷してカットするのもよし!
100均で日付シールを買うのもよし!
厚紙に数字を書くのもよし!
リビングの棚の上に並べて飾るのもよし♡
茶封筒 24袋
クリップ 24個or24本
厚紙 (好きな絵柄•数字記入)
封筒と紐の色をリンクさせることで、よりナチュラル感が出て可愛い♡
壁に吊るしてクリスマス感UP

麻紐で、先ほどの封筒を吊るして壁にかけるだけで、クリスマスディスプレイの完成!
星や雪の結晶なども一緒に飾れば、さらにクリスマス感がUP!UP!UP!
「紙コップと紐とクリップで」

好きな柄の紙コップと好きな色の毛糸を使えば、こちらもオリジナル感満載のアドベントカレンダーに早変わり!

紙コップ 24個
毛糸•紐 24本
目うち(1つ穴パンチでも代用可)
はさみ


コップ口をハサミでカットして、きゅっとしめることで、コロンとしたかわいい形の入れ物になります。
紙コップにスタンプを押して、数字を子どもに書いてもらうのもオススメ!
その時の文字の書き方など成長が残せて大人も嬉しい+子どもも自分で作るカレンダー嬉しいはず♡
「コーフィルターで」
普段コーヒーを飲む時に使う、コーヒーフィルターもアドベントカレンダーに早変わりです!
コーヒーフィルターを半分におり、三角のとんがりが上になるようにして、1〜24の日付を記入して、中にお菓子を入れ、そこの部分を折ってシールを貼れば、あら完成♡

コーヒーフィルター 24枚
紐(刺繍糸を使用) 24本
シール(お好みで)
目うち (無ければ1つ穴パンチでも可)
同じように、紐に吊るして壁に飾るものいいし、ツリータペストリーやクリスマスツリーにオーナメント風に飾るものいいかもしれないですね♡
「折り紙でテトラ型に」

折り紙で作るテトラ型のアドベントカレンダーもおすすめです!
こちらは、セリオのオーロラフィルターを使って、プリンセスのドレス風に仕上げてみました!
もちろん、普通の折り紙でも◎

おりがみ (好きな種類) 12枚
数字を記入する厚紙 24枚
細いマスキングテープ、細い両面テープ
キラキラシール(お好み)
ミシン目カッター
※全てセリアにて購入
①折り紙を半分に切る
②切った折り紙をさらに半分におる
③日付を貼るための場所をマステで確保
④ミシン目カッターで折り目をなぞる
(テトラ型になった時マステを引っ張ることでかんたんに開くよ)
⑤両面テープを3ヵ所貼る
⑥全てくっつけるとテトラ型になるので、形を整えれば完成!



使用する折り紙で雰囲気がガラッと変わるので、好きな折り紙を使ってみてね!
プチギフトの中身は?
容易した袋の大きさにもよりますが、
子どもが好きなお菓子や、毎日あけてワクワクするようなものを準備してあげるのがおすすめです。
- 一粒チョコレート
- ラムネや飴
- ハイチュウ
- 紅茶•コーヒーの一杯だちパック
- バスボム
まとめ
クリスマスを迎えるための、準備の1つ、アドベントカレンダーをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
我が家は、紙コップタイプのものを娘と一緒に作り、クリスマスを迎えたいと思います☺️
また、クリスマス前夜、イブの夜には
サンタクロースとトナカイたちに、クッキーをミルク、にんじんを用意を忘れずにね♡♡
今年はアドベントカレンダー準備して、クリスマスまでの日々を楽しんでみてくださいね♡

今回もお読みいただきまして、ありがとうございます。
忙しい毎日で、ついイベントや行事を忘れがちになってしまいますが、子どもと一緒にママ•パパも楽しむことができたらみんなハッピーですよね!
そんな行事ごとが楽しくなる記事も書いていければと思いますので、
今後もぜひお付き合いいただけたら嬉しいです♡

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21bfad13.57c7ed8c.21bfad14.f6405efe/?me_id=1213310&item_id=20416037&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fbook%2Fcabinet%2F2330%2F9784865492330_3_2.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/37697e01.8a043376.37697e02.5bdc561d/?me_id=1331692&item_id=10002165&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Flindt-chocolate%2Fcabinet%2F471166_02.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4df89c23.05e59bc7.4df89c24.3a4c60b9/?me_id=1369444&item_id=10000241&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fkobebiken%2Fcabinet%2F07348435%2F08101316%2Fimgrc0081287163.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)


コメント