
こんにちは
つーままです!
我が家のディズニーシーデビューは子どもが2歳2ヶ月の時、せっかく行くならゆっくりしたい(親が😊)ということで、
東京ディズニーシー•ホテルミラコスタに宿泊しました。


ミラコスタとはイタリア語で【海を眺めること】の名のとおり、メディテレーニアンハーバー、東京湾と素晴らしい景観を眺めることができ、何度でも泊まりたくなる、スンバラシィホテルでした。
その時の様子(2022年)ならびに、現在(2024年6月)の最新情報をお届けします♡
•ディズニーホテルに泊まりたい
•ディズニーシーに行く
•閉園まで遊びたい!疲れたら部屋でもくつろぎたい!
•3世代旅行で、子どもも嬉しい!また両親たちも納得の上質なホテルに滞在したい
この記事のリンクには広告が含まれています。
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
東京ディズニーシー•ホテルミラコスタは、パークでの冒険の余韻をそのままに、パークの中に宿泊できる、ディズニーテーマパーク型、イタリアンクラッシックをコンセプトにした上質なデラックスタイプのホテルです。
東京ディズニーシー•ホテルミラコスタ
住所:〠279-8519 千葉県浦安市舞浜1-13
電話:047-305-2222
アクセス
電車🚃 JR•京葉線 舞浜駅→舞浜駅隣接ディズニーリゾートライン「リゾートゲートウェイ•ステーション」より3つ目「東京ディズニーシー•ステーション」降車
※降車ホーム前方の改札口より連絡通路あり
車🚗 首都高速湾岸線利用「浦安出口」または「葛西出口」より5分
飛行機✈️
①羽田空港より「東京リゾートエリア行き」バス約50分 料金:大人1300円 子ども650円
運行:東京空港交通リムジンバス WEB予約
②成田空港より「東京リゾートエリア行き」バス約80分 料金:大人2300円 子ども1150円
運行:東京空港交通リムジンバス WEB予約
※当日分に限り、成田空港到着ロビー内リムジンチケットカウンターでチケット購入可能

ディズニーリゾートのホテルは全部で6ホテル
- 東京ディズニーシー•ファンタジースプリングスホテル
- 東京ディズニーランドホテル
- ディズニーアンバサダーホテル
- 東京ディズニシー•ホテルミラコスタ
- 東京ディズニーリゾート•トイ•ストーリーホテル
- 東京ディズニーセレブレーションホテル
いつか全部のホテルに宿泊してみたいものです♡

ホテル宿泊特典
- ハッピーエントリー
- ホテル内でパークチケット購入可能
- 宿泊者限定グッズ「ディズニーホテル•エクスクルーシブ」を購入可能
①ハッピーエントリー :大事なポイントまとめたよ♡
/一般ゲストの15分前よりパーク専用エントランスから入園可能
ハッピーエントリー通行証を人数分受けっとってね!
【ホテルフロント、レセプション、ウェルカムセンター2Fのディズニーホテルサービスカウンター】
※2024年6月現在、滞在するホテルによってはハッピーエントリーできるパークが決まっている。
東京ディズニシー•ミラコスタは東京ディズニーランド、東京ディズニーシー両パークともにOK
※チェックイン日を除く滞在日、チェックアウト日にハッピーエントリーは利用可能
※対象外の日程
東京ディズニシー•ホテルミラコスタに宿泊した場合
東京ディズニーランド | 東京ディズニーシー | |
2024年6月 | 9日、29日、30日 | |
2024年7月 | 20日、21日、22日、27日、28日、29日 | |
2024年8月 | 1日〜31日全日程 | |
2024年9月 | 30日 |
【東京ディズニーシー】2024年6月6日より当面の間、東京ディズニーランドホテル、ディズニーアンバサダーホテルの宿泊ゲストは利用不可
②ホテル内でパークチケット購入可能
/オフィシャルウェブサイトでチケットが売り切れている場合でも、ディズニーホテル宿泊ゲストはホテルでチケット購入できる。
購入可能チケット:1デーパスポート、1デーパスポート(障がいのある方向け)
購入可能期間:チェックイン日〜チェックアウト日
ホテルミラコスタ内
2Fレセプション 6:00-22:00
5Fサローネ•デッラミーコ 7:00-22:00(スペチアーレ•ルーム&スイート宿泊ゲストのみ利用可能)
③宿泊者限定者限定グッズ購入可能
/【ディズニーホテル•エクスクルーシブ】トートバック ポーチ&コインケースセット
https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/happy/exclusive_tote_2024/
2024年バージョンはシンプルで使いやすそう♡
館内施設・サービス
レストラン
東京ディズニーシー•ホテルミラコスタ内には3箇所のレストランがあるよ
①地中海レストラン オチェアーノ
/海の世界をモチーフにしたバラエティ豊かな地中海料理
プライオリティ•シーティング対応
バリアフリー
時間帯によっては、メディテレーニアンハーバーでのショーをテラス席から鑑賞できる
ブレックファスト | 6:30-10:00 |
ランチ/ディナー(ブッフェ) | 11:30-21:00 |
ディナー(コース) | 17:00-21:00 |
②中華レストラン シルクロードガーデン
/本格的広東料理を提供する中華レストラン
プライオリティ•シーティング対応
バリアフリー
個室4名より利用可能。事前予約必要
ランチ | 11:30-14:30 |
ティータイム | 14:30-16:00 |
ディナー | 17:00-22:00(コース提供21:00まで) |
③ロビーラウンジ ベッラヴィスタ•ラウンジ
/メディテレーニアンハーバーの港町を一望できるイタリア料理
プライオリティ•シーティング対応
バリアフリー
ブレックファスト | 6:30-10:00 |
ランチ | 11:30-14:30 |
ライトミール | 休止中 |
ディナー | 16:30-22:00 |
ミッキランジェロ•ギフト
ホテル内2F
8:00-22:00
営業時間は季節曜日により異なる
ここでしか購入できないグッズ【↓宿泊者限定グッズ】、東京ディズニーリゾートのグッズや日用品の販売もあるよ。


東京ディズニーシーホテルミラコスタの缶バッチ
テルメ•ヴェネツィア
古代ローマの浴場のような室内プール、またイタリアのリゾート地のような屋外プールは、ホテル宿泊者だけの特別な空間です。

この時は、娘がまだ2歳なりたてでオムツが外れていなかったので、利用せず。
次回宿泊するチャンスがあれば是非利用したい!
ベルデスク•ホームデリバリーサービス
ホテル内2Fロビーフロア
取扱内容
- チェックイン前後の荷物預かり
※ノートPCなどの精密機器は預かり不可。専用ロッカーへ - 空港行きリムジンバスの予約チケット販売
- バゲッジデリバリーサービスの荷物や商品の受け取り
(舞浜駅ウェルカムセンター2Fサービスカウンターで預けた荷物) - ステーションデリバリーサービスの荷物受付:7:00-12:30
(舞浜駅ウェルカムセンターまで※有料)
駐車場
駐車料金:1泊目 ¥3000
2泊目以降1泊ごとに ¥1000(普通乗用車1台)
利用時間:チェックイン当日0:00-チェックアウト日の24:00まで
※チェックイン時にフロントに駐車券を提示
(利用時間中、車の出入庫が可能)
※チェックイン日 0:00以前/チェックアウト日 24:00以降は別途精算
最初の1時間 ¥800
以降30分ごとに¥400加算
プリチェックイン
プリチェックインとは
通常の時間より(15時〜)前に宿泊の手続きを済ませること。
我が家はこれを利用して、ディズニーシーにパークインしました。
①客室に入れるのが16:00以降
②ベルデスクで荷物を預けると、部屋に運んでくれる
なんとも嬉しいサービスです!
チャペル•ミラコスタ
東京ディズニーシーのプロメテウス火山をのぞむ、ステンドグラスが印象的な八角形のチャペル。
パークとはひとあじ違うディズニーの世界

ホテルの外観だけでも、美しいのに、チャペルはさぞ美しいことでしょう。
こんなところでウェディングできたらさらに素晴らしい思い出になるだろうな…
トスカーナ•サイド•カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム
ホテルミラコスタの部屋の作りはこのようになっています。
正直、カタカナが並んでいてよくわかりませんでした😅
ディズニーシーのパーク内を一望できるのは、
ポルト•パラディーゾ•サイドです。(争奪戦の部屋です。)

私たちは、ホテルに宿泊するのを決めたのも1ヶ月前くらいだったので、トスカーナ•サイドの部屋しか空室はありませんでしたが、この部屋の最大のメリットは、東京ディズニーシーの冒険の続きを味わうことができる客室。
航海をテーマに天井には星空やわくわくする様子が描かれてるよ。
トスカーナ•サイドカピターノ•ミッキー•スーペリアルーム
定員:3名
ベッド:ツイン
広さ:37m2






この時は紙袋でしたが、現在はエコバックが1部屋に2つ配備されています。また缶はなくなり次第他のものに変更してしまうとか?
写真に撮り忘れましたが、ドライヤー、電気ポット、無料のコーヒーお茶ミネラルウォーターなどの通常のホテルについてるものは全てあります。
また、子ども用スリッパ、歯ブラシ、マグカップ、踏み台は常設(↑のアメニティセット)、子ども用パジャマ、おむつ袋もあるので必要な方はフロントへ。
おねしょパッド、補助便座、ベビーベッド(18ヶ月未満)、ベビーバス、洗面器、湯温計、加湿器、空気清浄機、扇風機、アイロン、ズボンプレッサー、くるくるドライヤー、DVDプレーヤー、靴乾燥機は事前予約なので、宿泊予約の時に一緒にお願いしよう!
時期によって異なるけれども、3日前に加湿器をお願いしたら在庫はありましたが、2週間前までに必要なものを伝えていた方が安心です☺️
地中海レストラン•オチェアーノでモーニングビュッフェ
ホテルの部屋を予約したら、朝食の予約も忘れずにしよう!
ハッピーエントリーのためにみんな朝食時間が早いので、6:30-7:30台は予約で埋まっていることが多いです。

子ども用のランチョンマットがかわいい件♡


朝食時間を8:30過ぎで予約していたので、ちょうど開園のお迎えのキャラクターたちをレストランから見ることができました。
デイジーとドナルドがずっと寸劇をしていて可愛かった♡♡

最新情報
2024年6月6日に東京ディズニーシーの新エリア
【ファンタジースプリングス】がオープンして、ハッピーエントリーのルールが一時的?かもしれないけれど、変更してる点が多いので、
最新情報は要チェック!
ハッピーエントリーの最新情報
ポルト•パラディーゾ•サイドスーペリアルーム ピアッツァビューとポルト•パラディーゾ•サイドトリプルルーム ピアッツァビューの一部客室でバルコニーを新設!
2024年6月3日(月)スペチアーレ•ルーム&スイートバルコニールームピアッツァビュー(定員4名ツインベッド)に変更
上記客室は整い次第オンライン予約サイトで販売開始
まとめ
2歳でまだお昼寝も必要な状況で、16時よりお部屋でゆっくりくつろぎ、夕飯前に再度パークに繰り出し、ショーを見られるというのは、とても贅沢な環境でした。
ホテルの中にミッキーがたくさんいるので、パークの余韻を全面に感じられつつも、ホテルのサービスは1流、また子連れに優しいポイントがたくさんあるので、おすすめです。
ディズニーリゾートに行く時のホテル選びのお役に立てれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント